« ふぐを堪能! | トップページ | 白一点 »

2009年3月 2日 (月)

パルメザンチーズの皮

グースペシャルでまたも登場しました豪快リゾット。
 前回の写真はこちらをどうぞ~。

090302

パーティーの時には盛り上がるしリゾットが冷めにくいし、
それに何より、このパルメザンチーズの皮、安いんですよ

実はこれ、
紀ノ国屋のモンスのコーナーで1050円で売ってくれるんです。
 パルメザンの他に、ミモレットも売ってくれますよ~。

みんなに教えちゃって、
私が買いたいときになかったりすると困るしなー
なんて思ったんだけど、
毎週土日の試食販売であっと言う間に中身は売れてしまうので、
毎週パルメザンの皮が出来てしまうんですね。

いくら私でも、毎週は使いません。
そんなに使ってたらみんなが飽きるもの。

だからゆとりを持った気持ちで皆さんにお勧めしま~す。

厚みを揃えるのに周りを少しそぎ落として、
それをフードプロセッサーで粉にします。
出来上がったリゾット今回はふぐ雑炊に粉を混ぜ、
皮に入れて更に混ぜるとさ~~、シアワセ~、となるワケよ。

使い終わったら中をお酒とかワインとかで洗うか拭くかして、
切り分けるとみんな喜んで持って帰るんだわ。

硬くて味は真ん中に及ばないけど、
ミネストローネや煮込みに入れたりすると
味に深みが出ますよ。

|

« ふぐを堪能! | トップページ | 白一点 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。