« おかずのクッキングに出演 | トップページ | 新しくなったまな板 »

2010年2月13日 (土)

お濃茶のお菓子

お濃茶用の抹茶が欲しくて
京都の老舗のお茶屋さんに尋ねたら、
うちのはお濃茶の時は倍量使えば大丈夫です。って。

そうじゃなくってさ、お濃茶用が欲しいのよ。
…と思っていたら、
お濃茶に出来る抹茶はお薄にも使えるけど、
上質じゃないと言えないことなので、
うちのは上質ですよ、って。そう言ってたらしい。

つまりお濃茶用は高級なお抹茶。
「濃い」は「薄い」より、ま、贅沢な感じよね。

そんなこともあってか、
最近お濃茶と謳ったお菓子を見かけるようになりました。

京都高島屋で行列が出来てたので、
取りあえず並んでみるか、と、
それがなんの列であるかわからないけど並んでみたら、
京都北山のお濃茶ラングドシャの列でした。

大阪の阪神百貨店にもここのお菓子は入ってて、
お濃茶クランチはこないだ買ったぞ、と思ったら、
お濃茶ラングドシャは京都限定だそうです。

100213_1 100213_2

ちょこっとカワイク焼き印が入っていて、

100213_3

ホワイトチョコがサンドされてます。

100213_4

来週の料理教室の、
講義の時のお茶うけにと買い込みました
お生徒の皆さん、楽しみにしててね~

京都限定のお濃茶ラングドシャですが、
ネットでも買えるそうですよ。

|

« おかずのクッキングに出演 | トップページ | 新しくなったまな板 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。