山口県の蒲鉾と言えば
そう、これ!
白銀です。
山口の親戚が送ってきてくれるのを、
いつも楽しみにしていました。
当時はとても値段の高い超高級蒲鉾のイメージでしたが
今はそれ以上に高い蒲鉾がバンバン出回っているので
見かける度に安くなったよなー、と思います。
ただ、それに加えて、
昔に比べて薄くなったよなーと言う思いもあります。
アミノ酸の甘さでしょうか。
昔に比べて甘さを感じます。
これは私の味覚が変化したから特にそう思うのでしょうけど、
もっとセーブしてもらえるといいなぁー。
この蒲鉾。
普通の蒲鉾のように厚切りにしたのでは
本領を発揮しません。
弾力がすごいのです。
そんな切り方をしたのでは「硬い!」と思うだけ。
薄く薄く。
まるで河豚刺しのように。
透けて見えそうなぐらい薄く切って食べるのが
その心地よい弾力を楽しめていいんですよ~。
機会があれば、お試しあれ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント