我が家に蟹がやって来た
蟹が届いたらグーに持って行くので食べさせて。
…と言う、魅力的な持ち込み企画(?)が実現して、
我が家に蟹がやって来た♪
茹でたのがやって来るのかと思いきや、生!
ただし冷凍だったようです。
しかし、ゴチになります!側としては、
冷凍、充分でございますよ。
きゃーきゃー❤
こんなに入ってました❤
で、ズワイだけかと思ったら、
毛深いやつらも一緒だったんですよ~♪
ズワイは鍋にするとして、毛蟹は蒸しよね、と、全員の意見一致。
こう言うのが決まるのは早いね(笑)
毛蟹を茹でようと、
蒸し上がったらそのまま出せるように
甲羅を上にして蒸し器に入れようとしたら、
それでは蟹の汁が下に落ちてしまうから
甲羅を下にして入れた方が良いとの意見が出て
その通りにしてみた。
結果、大正解!
一回では蒸し器に入りきれなかったので、
食べている間に第2弾を蒸してたら、
蒸し上がりの甲羅の赤さが第一弾に比べて断然赤い!
で、食べてみたらうみゃい!
あま味がとぉ~っても濃厚ですぅ❤
沢山あるとこういう発見があるから面白い。
ズワイガニは鍋にして、他の材料は水菜と生湯葉だけ。
蟹を食べることに集中するんだも~ん。
余計な出汁は要らない。蟹の出汁を堪能したいんだも~ん。
最後は雑炊にしないで硬めに炊いたごはんを入れて、
溶けごろのブリー・ド・モーがあったので
たっぷり入れてリゾット風♪
一気に夢中で食い尽くしてしまって写真は無し!
食べ終わってゆとりが出て、
ま、これでも撮っておきましょ、と、〆の赤をば♪
赤に始まり赤に終わった宴でした。
| 固定リンク