« 四街道でクッキング | トップページ | 丹波篠山の枝豆 »

2017年10月20日 (金)

渋皮煮のパリブレスト

パリブレストは、100年以上前に開催されたパリ・ブレスト間を走る自転車レースを記念して作られたとされている、自転車の車輪を表したリング形のシュー生地のお菓子です。

大きなサイズなので、シュークリームのシュー生地より少し固めに生地を作る方がクリームや具をたくさん入れても耐えてくれます

ちょうど時期なので渋皮煮を入れようと、まずは渋皮煮作り。
初日は薄い甘さにとどめ、二日目は甘さの追い足しをして。
ふっくらと柔らかな甘みに仕上げました。

20171010_1

20171010_2

丹波産の2Lにしたのですが、丹波産は大きい!
これじゃまるでおはぎを乗せたみたいじゃーん、
インスタ映えしなーい!と、
みんなで笑いながら写真をパチリ

20171011_2

蓋をかぶせるとなんとかなるもんです(^_^)V(笑)

20171011_7
20171011_1

来月は11月7日19時、8日12時と19時、9日12時に
漬け込んだフルーツたっぷりのスパイスフルーツケーキをレッスンします。

|

« 四街道でクッキング | トップページ | 丹波篠山の枝豆 »