ローストチキンのレッスン
一人一羽焼きました。
下準備、フィリング、フィリングの詰め方、形の整え方、焼き時間の目安。
ちょっとしたコツがわかると、
皮はパリパリ身はしっとりの理想的な焼き上がり、
失敗することのない美味しいローストチキンが出来上がります。
たっぷりあるフィリングを詰めるのは、
ワイワイおしゃべりをしながらの楽しい作業です。
みんなと一緒だったから普通に出来たけど、
家で一人でだったら、手を突っ込めなかったと思う。
…そう告白した人が居ましたが、確かにね。
触感の気持ち悪さが先に立っちゃって、
この作業が形良く焼き上げるのに大切な作業と
思うゆとりがなくなっちゃうんでしょうね。
無事詰め終わって形を整え、薄切りにした香味野菜の上に乗せます。
一クラス4人の少人数制。
オーブンに入れるキャパを考えるとこれ以上は無理。
ちょっとつかえ気味で焼きムラを心配しましたが……
皆さんのがそれぞれきれいに焼き上がりました~lovely
デモンストレーションで焼いたチキンで試食タイムheart04
お持ち帰りした1羽が食べきり使い切り出来るようにと、
切り分け方を説明し、残った骨でのブイヨンの取り方も説明。
サイドメニューのポテトチーズボールは、
帰ったらさっそく作らなきゃ、と、好評~scissors wink
ちょっと早めのクリスマス。
そんな雰囲気の食卓になりました。
| 固定リンク