2017年10月24日 (火)

毎日新聞くらしナビ

毎日新聞の21面、くらしナビライフスタイルに
銀杏料理が載りました。

20171024_1
20171024_2

後日、webでも公開されるとのこと。
作り方はそちらでチェックしていただけたらと思います。
後日がどのくらいの後日か。
早い対応をお願いしますね~毎日新聞さ~ん

取り上げていただいた料理の写真です。

鶏肉と銀杏の炒め物。
シンプルに塩ベースですが、
オイスターソースや黒酢ベースの中華風も良いですね。

20171013_1

銀杏とチーズの揚げ餃子。
とっても手軽に出来るので、グーの教室で早速教えて先物取引(^0^)
渋皮を剥かずに使うのですが、渋皮が全く気にならず、です(^_^)V

20171013




のし銀杏。
紛れなく酒の肴ですね
私好みなもので、イチ押しの一品です

20171013_6

鮮やかな緑の銀杏の時期は短くて、年末年始の頃には黄色くなってきますが、
茹でて渋皮を剥いて冷凍しておけば、最後まで色を楽しむことが出来ますよ。

鬼殻のまま冷蔵庫に入れておいても行けそうな感じがしますよね。
でも、中で実はどんどん痩せ細ってシワシワになっていくので、
茹でて冷凍がおすすめです。

|

2017年10月 6日 (金)

クッキングサポート

スーパーマーケットのヤオコーが出している
料理情報冊子「クッキングサポート」の10月号の特集
「秋の味覚でおかず&スイーツ」を担当しました。










PCやスマホからも閲覧できるようです。ヤオコーがお近くにない方はこちらをどうぞ!

http://www.yaoko-net.com/c_support/catalog/201710/html5m.html#page=1

| | コメント (0)

2017年9月12日 (火)

WEBマガジン「TO CO SIE」でパーティー料理

WEBマガジン「TO CO SIE」のスマートアイデアのところで
3回シリーズ「自宅でワインパーティー」で料理が紹介されました。

Part1は、大人の時間を楽しむ「ミッドナイトの記念日テーブル」
https://tokosie.jp/smart-ideas/2764/

Part2は、週末のお昼からワイワイと「女子会」
https://tokosie.jp/smart-ideas/2977/

Pat3は、子供と一緒に楽しむ「ママ友パーティー」
https://tokosie.jp/smart-ideas/3061/

どの写真もとてもきれいに撮ってくださり、
華やかで賑やかな雰囲気です。

特別な材料は極力避けて、
いつもの料理を
切り方や盛り付けで変化を付けています。

お役立てくださいませ~

|

2017年1月10日 (火)

テレビ東京 L4you

初仕事はテレビ東京のL4youでした。

生放送が始まる5分前にあわてて、
見てね〜と実家に電話して本番に臨んだのですが、
終了後メールが入っていて、
ずっと見てたけど写らなかったって。
大阪では放送していないのねー(泣)


おせちで残るベスト5を使っての、
リメイクをご紹介したんです。

早速作りました〜、メールをいただき、
とても評判は良かったようです♪

番組のサイトからレシピは見られるようですので、
まだ余っちゃってるのよぉーと、
お困りの方は是非ご覧ください。

なますを漬け汁ごと使った
締め鯛のちらし寿司





伊達巻の蒲焼き





黒豆で卵サンド





田作りで南蛮漬け




リメイクじゃなく、
これのために買って来たい!
との声、多し

…と言うことは作らないんだー
ちょっと脱力のグーでした(笑)

|

2016年3月18日 (金)

妄想ニホン料理

妄想ニホン料理から久々にお声がかかって喜んだら、なんと最終回😱とってもとってもとっても残念です😭終わらせないでー!と署名運動をしたいぐらいですよー。
ま、決まっちゃったんだから仕方ない😩
最後を惜しみつつじっくりとご覧ください。
今夜20時からです。再放送は明日の午前中です。


|

2015年10月 6日 (火)

本日発売dancyu11月号

今日発売のdancyuは、
待ってました!の蕎麦特集♪






蕎麦界で名の通った方々に紛れて、
恐れ多くもなんとワタクシ、
大人気の一之輔さんに蕎麦指南させていただきました〜\(^o^)/
しかも、なんと9ページです!






蕎麦粉に条件があったので、
難しい蕎麦打ちになりました。
一之輔さん、真剣です。





普段、包丁を持つことはほとんど無いそうですが、
なかなかサマになってます♪





出来上がりはともかく(笑)
楽しんでいただけて、何よりでした(*^^*)



|

2015年8月21日 (金)

今夜はNHK

久々のアップは番宣です(笑)

今夜は19時30分からの
スペシャル版「夏のうまい旅祭り!」で、
なんと、
「妄想ニホン料理vsキッチンが走る!」なのだ!
ご覧あれ〜♪( ´θ`)ノ



|

2015年4月24日 (金)

今夜は「妄想ニホン料理」!

回を増すごとにファンが増えてる妄想ニホン料理。
いよいよシーズン3がスタートです!

シーズン3は、月に一度のスパンになりますが、
なんと金曜日の20時!
なんとゴールデンタイムの45分番組!

MCは、清水ミチコさんと、
栗原類くんに替わってムロツヨシさんに。

今人気急上昇のムロツヨシさん、
私もファンでして(^^ゞ
類くんがいないのは残念だナーと思いつつも
ムロさんだ~\(^O^)/とウキウキなのですよ~♪

収録中、先生この料理は…と、
ムロさんが後ろに振り向いちゃったりしたときは、
単なる一ファンになっちゃってたかも。へへへ(^^ゞ

放送時間は15分長くなりますが、
私の出番は今まで通り2品の料理再現。

今回の妄想料理がラクチンだったか大変だったかは
見てのお楽しみ、ですね。

今夜見られないとお嘆きの方、
明日の昼前に再放送もされるようですよ。

20150406_005

|

2015年4月 7日 (火)

三平さんのラジオ番組に

3月末にスタートした林家三平さんのラジオ番組、
「三平です!どうぞいらっしゃい!」

なんとゲスト出演です♪

20150401_002_2

…と言っても流れるのは6月なんですけどね。

そんな先だと忘れちゃいそうです。

なので、ブログが備忘録代わりです (^^ゞ




|

2015年3月27日 (金)

明日は妄想ニホン料理

妄想ニホン料理シーズン2が明日ラストです。

シーズン2でどれがベストだったか、
再現料理の担当者イチ押しを
みんなであーでもないこーでもないとトークして、
決めちゃいましょう!と言う締めにふさわしい回です。

料理再現はありませんが、
その分緊張のほぐれた料理担当者の笑顔が見られますよ~(笑)

20150209_002

収録が終わったら、全員集合! 記念写真をパチリ!

シーズン3はどんな構成でスタートするのか、
出演者であり、この番組のファンでありの私としても
ワクワク楽しみにしています♪

妄想ニホン料理シーズン3もご覧くださいね~❤
…って、すっかり出る気でいるグーであります (^^ゞ 

|

より以前の記事一覧